
ジーニアス英和(第6版)・和英(第3版)辞典
使われ続ける。進化し続ける。
『ジーニアス英和(第6版)・和英(第3版)辞典』は、「読む」はもちろん、「書く」「話す」でも使いこなせるよう「つなぎ語(句)」を解説した学習英和の決定版「ジーニアス英和辞典 第6版」と、よく使う日本語を網羅してその自然な英語訳を示した「ジーニアス和英辞典 第3版」を収録した製品です。追加用例「ジーニアス用例プラス」や、ネイティブスピーカーによる見出し語発音音声を約10万5000語収録した「Genius Sounds for G6」で、学習を強力にサポートします。




ジーニアス英和辞典第6版・和英辞典第3版
セール価格:3,680円
価格:5,200円
カテゴリ:辞書/辞典/その他
リリース:2022.12.16
主な機能
- 時代の変化に合わせて進化した学習英和辞典(英和第6版)
- コミュニケーション機能ごとの表現をまとめた「Communication Box」欄(和英第3版)
- 追加用例「ジーニアス用例プラス」
- ネイティブスピーカーによる見出し語発音音声約10万5000語収録「Genius Sounds for G6」
- 豊富な検索オプションを用意
前方一致/後方一致/完全一致/部分一致/全文検索/用例検索/成句検索
それぞれの検索方法で、文字を入力すると候補見出し語が表示されるインクリメンタルサーチに対応(部分一致/全文検索/用例検索/成句検索を除く)
- 「CEFR-J」情報の追加
本文テキスト内には、国際的な英単語の難易度基準「CEFR」を、日本での学習レベルを基準に分類した「CEFR-J」ランク4段階でアイコン表示しております。
※『CEFR-J Wordlist Version 1.6』 東京外国語大学投野由紀夫研究室.
(URL: http://www.cefr-j.org/index.html より2022年3月ダウンロード)
- 画像リンクメニュー「Picture Dictionary」
「house」などには、本文テキスト内に画像があります。
この画像部分をタップすると、同一の画像のみが表示され、その画像内のテキスト部分をタップすると、そのテキストを見出しに持つ項目本文が表示されます。
- 項目表示時に、フリック操作で次の項目・前の項目への移動を実現
- 本文中の用語を選択することで次々に辞書引きができるジャンプ検索機能(自辞典検索)
- しおりフォルダカスタマイズ機能 (しおりをフォルダ別に管理)
- iCloud でバックアップ(iCloud 経由でしおりを他のデバイスと共有可能)
- 3D Touch によるホーム画面からワンタッチでしおり表示
- 3D Touch によるショートカットでコピーした文字を検索



ジーニアス英和辞典第6版・和英辞典第3版
[コンテンツ提供元]株式会社 大修館書店
※本製品は、LogoVista 電子辞典シリーズ『ジーニアス英和辞典第6版・和英辞典第3版』をアプリ化したものです。